臨床研究を実施する際は、厚生労働省の「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、患者様もしくはその代諾者から同意を得て行います。しかし、臨床研究のうち観察研究(対象となる患者様の診療データのみを匿名化して用いる研究)については、侵襲や介入を伴わないため、あらかじめ研究に関する情報を公開し、研究対象者等が拒否できる機会を保障することによって、同意を得ることが省略できるとされています。
このような手法を「オプトアウト」といいます。
整形外科では、以下の臨床研究を実施しております。本研究の対象に該当する可能性のある患者様で、ご自身のデータが使用されることを望まれない場合は、お手数をおかけしますが、各研究の担当者までお知らせください。
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT))症例登録について
診療科のご案内
診療科
専門外来
部門
診療支援チーム