入院手続について

入院の手続きについて

夜間・休日等に緊急入院をされた患者様・ご家族様は日曜・祝日を除く9:00から17:00までに南館1階の入退院支援室の窓口で入院のお手続きをお願いします。
入院手続きの窓口では入院に必要な持ち物、入院時の注意事項等、ご説明いたします。

入院当日にご持参いただくもの

  • 健康保険証
  • 各種公費医療受給者証(お持ちの方のみ)
  • 印鑑(認印)
  • 限度額適用認定証
  • 診察券
  • 入院手続きの書類
  • 入院時預り金
  • 日用品(コップ(割れにくいもの) 、シャンプー・リンス 、ボディーソープ 、洗面用具(歯ブラシ等)、イヤホン、マスク、履物(滑りにくく、踵のあるもの)、ティッシュ、義歯ケース(ご使用の方))
  • 入院時お預かり金(詳細は下記『入院時お預かり金について』をご参照ください)
  • 健康保険証、印鑑(認印)はお手続き後は、ご家族がお持ち帰りください。
  • イヤホンは病棟内にある自動販売機でも購入いただけます。(南館2階病棟、本館3階病棟)

入院時お預かり金について

当院では入院時に預かり金を収めていただき、預り証を発行しております。
退院時に必要となりますので大切に保管してください。

  • 社会保険・国民健康保険で入院の方(2泊3日迄)50,000円
  • 社会保険・国民健康保険・労災保険で入院の方 100,000円
  • 交通事故・自費で入院の方 150,000円
  • 預かり金は現金のみとなります。
  • 入院時預かり金は退院時にご清算させていただきます。
  • 退院時は預り証を忘れずにお持ちください。

セットレンタルについて

感染の観点から、衣類、タオル、おむつ等につきましてはレンタルをご利用いただくようご協力お願いいたします。

  • 当院は洗濯スペースがございません。

入院費について

医療費(保険診療)

医療費は保険診療の規定により算定した診療報酬の額に基づき、各保険の負担割合によりお支払いいただきます。ただし、入院医療費は高額な自己負担額が想定されますので、次のような軽減制度や限度額制度がございます。なお、労働災害(労災)の方および交通事故でご入院の方は別途お申し出ください。

  • 「限度額適用認定証」を入院時に入退院窓口に提出することにより、入院療養の高額療養費分は保険者から病院に直接支払われます。「健康保険証」などとともに「限度額適用認定証」を入退院窓口にご提示ください。
    当院での入院費のお支払いは、高額療養費自己負担限度額(下表参照)までのご負担となり、窓口での支払い額が軽減される場合がございます。この制度を受けるには、必ず事前の手続きが必要です。

入院費の軽減制度 「限度額適用認定証」

70歳未満の方の、 高額医療費現物給付化
自己申請となりますので、加入されている保険者又は勤務先にてご自身でお手続きをお願いいたします。

適用区分 自己負担限度額(月単位)※注意1 ※注意 2
252,600円+ (総医療費-842,000 円)×1%
167,400円+(総医療費-558,000円)×1%
  80,100円+(総医療費-267,000円)×1%
  57,600 円
  35,400 円

70歳以上の方の自己負担限度額

平成30年8月1日より対象者現役並みの方は自己負担限度額が変更となっております。

対象者 (負担割合) 自己負担限度額(月単位))※注意1 ※注意 2
現役並み (3割) Ⅲ 252,600円+ (総医療費-842,000 円)×1%
Ⅱ(限度額適用認定証) 167,400円+(総医療費-558,000円)×1%
Ⅰ(限度額適用認定証)   80,100円+(総医療費-267,000円)×1%
一般( 1割・2割)   57,600円
低所得者 II(1割)   24,600円
低所得者 I(1割)   15,000円

注意1

自己負担限度額は月単位および入院・外来別の計算になります。

注意2

食事負担金額室料・文書料等などの保険適用外の費用については、高額療養費の対象になりませんので、自己負担となります。

入院時食事療養費

入院中の食事に係る負担は次の通りとなります。

一般 1食につき460円
市町村民税
非課税世帯
※1食につき210円
老齢福祉年金
受給者等
※1食につき100円
  • 加入されている保険者が発行する減額認定証をご提示ください。

入院費お支払いについて

  • 毎月の入院費は、月末で締めさせていただき、翌月11日に請求書発行いたします。
  • 請求書は南館1階入退院支援室で保管をしています。
  • ご精算は、南館1階入退院支援室でお支払ください。
  • 請求金額の確認は、入退院支援室にお問合せください。

入退院支援室

対応時間

午前9時から午後5時

  • お支払方法は、現金またはクレジットカード一括のみ(VISA・MasterCard が利用可能)です。
  • 取扱時間:月曜日~土曜日(日・祝日は除く)

保険診療外の費用

室料、日用品、文章料など医療保険で請求できないものは、実費で請求させていただきます。

診断書・証明書等の料金 1通につき:金額(消費税込)
病院様式診斷書 5,500円
生命保険関係診断書 (簡易保険含む) 6,600円
交通事故(自賠責用)診断書・明細書 診断書:5,500円
明細書:3,300円(月単位)
自賠責等の後遺障害認定用診断書 5,500円
労働災害障害(補償)給付支給申請書
(様式10号又は 16号の7)
4,000円
身体障害者認定用診断書・意見書 6,600円
年金(国民・厚生) 用診断書 6,600円
特定疾患認定用臨床調査個人票
(初回継続)
3,300円
死亡診断書(市町村提出用死亡届)
※1通のみの発行となります
8,800円
通院証明書 3,300円
生命保険会社 損害保険会社・調査会社
弁護士等の病状照会回答書
5,500円
傷病手当金 保険負担率によって:100円~300円
領収証明書 550円/月(単位)
画像コピー(レントゲン、CT、MRI) 1,650円(CD-R1枚)

退院手続きについて

  • 原則11:00退院となっております。
  • 退院当日に、会計担当より入院費のご精算準備が整いましたら病棟へご連絡を行います。
  • 病棟スタッフより案内を受けた後、入退院窓口にて入院費の精算を済ませてください。ご都合のつかない場合は、病棟スタッフ、または入退院窓口の事務まで事前にご相談ください。
  • ご家族の方がお手続きされる場合はお時間に合わせて窓口にお越し下さい。

病室のご案内

特別療養環境室ご案内および料金(室料)について

特別療養環境室の料金は入退院の時間に関係なく入院日、退院日をそれぞれ1日分として計算しております。
有料の病室につきましては設備のテレビ視聴および冷蔵庫が無料でご利用いただけます。

お部屋の希望は利用状況等によって、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。

急性期一般病棟 南2階病棟(1日あたり・税込)

バス トイレ テレビ 洗面台 冷蔵庫
特別室(1床) 30,800円
個室(2床) 19,800円
個室(3床) 16,500円
個室(1床) 11,000円
4人部屋(28床)   6,600円 病室に
1台

急性期一般病棟 南3階病棟(1日あたり・税込)

バス トイレ テレビ 洗面台 冷蔵庫
特別室(1床) 30,800円
個室(2床) 19,800円
個室(3床) 16,500円
個室(1床) 11,000円
4人部屋(28床)   6,600円 病室に
1台

急性期一般病棟 本館3階病棟(1日あたり・税込)

バス トイレ テレビ 洗面台 冷蔵庫
個室(2床) 19,800円
個室(2床) 14,300円
個室(2床) 11,000円
2人部屋(4床)   5,500円 病室に
1台
2人部屋(2床)   3,300円 病室に
1台

地域包括ケア病棟 本館2階病棟(1日あたり・税込)

バス トイレ テレビ 洗面台 冷蔵庫
個室(4床) 13,200円
個室(2床) 11,000円
個室(3床)   7,700円
個室(3床)   5,500円

病室紹介

  • 特別個室

  • 4床室

  • 個室

  • 個室内トイレ

PAGETOP